LQねこのQuizBank(ライブクイズ情報)

ライブクイズの過去問・予想問題を穴埋め形式で出題しています。

MENU

【初版】英語に関するクイズ(トリビア)

* 以下はnoteからの引用です。

note.mu

【和英に関する問題】
●「アメとムチ」は英語で( )という。
●「一石二鳥」は英語で( )という。
* 17世紀のイギリスのことわざです。
●「ウソ泣き」は英語で( )という。
●「温州みかん」は英語で( )という。
●「うるう年」は英語で( )という。
●「えくぼ」は英語で( )という。
* ゴルフボールのくぼみの名称の由来です。
●「オクラ」は英語で( )という。
*  その形状から"Lady's finger"(婦人の指)とも呼ばれます。
●「表か裏か」は英語で( )という。
●「花壇」は英語で( )という。
●「ガラスの靴」は英語で( )という。
●「器用貧乏」「多芸は無芸」は英語で"( )of all trades and master of none."という。
●「郷に入っては郷に従え」は英語で"When in( ), do as the( )do."という。
●「ごますり」は英語で( )という。
●「コンセント」は英語で( )という。
●「サンショウ」は英語で( )という。
●「ジビエ」は英語で( )という。
●「しゃっくり」は英語で( )という。 
●「狸寝入り」は英語で( )という。
●「土砂降り」は英語で( )という。
●「のどぼとけ」は英語で( )という。
●「覆水盆に返らず」は英語で"It is no use crying over spilt( )."という。
●「負け惜しみ」は英語で( )という。
●「もち」は英語で( )という。
●「割り勘にする」は英語で( )という。
* 現在は使われていない表現です。
●「類は友を呼ぶ」は英語で"( )of a feather flock together."という。
● 26個のアルファベットを使用する言葉遊びを( )という。
* "The quick brown fox jumps over the lazy dog."が代表例です。

【解答】
●「アメとムチ」は英語で(carrot and stick)という。
●「一石二鳥」は英語で(To kill two birds with one stone.)という。
* 17世紀のイギリスのことわざです。
●「ウソ泣き」は英語で(crocodile tears)という。
●「温州みかん」は英語で(satuma)という。
●「うるう年」は英語で(leap year)という。
●「えくぼ」は英語で(dimple)という。
* ゴルフボールのくぼみの名称の由来です。
●「オクラ」は英語で(okra)という。
*  その形状から"Lady's finger"(婦人の指)とも呼ばれます。
●「表か裏か」は英語で(Head or Tail)という。
●「花壇」は英語で(flower bed)という。
●「ガラスの靴」は英語で(glass slipper)という。
●「器用貧乏」「多芸は無芸」は英語で"(Jack)of all trades and master of none."という。
●「郷に入っては郷に従え」は英語で"When in(Rome), do as the(Romans)do."という。
●「ごますり」は英語で(apple polishing)という。
●「コンセント」は英語で(outlet)という。
●「サンショウ」は英語で(Japanese pepper)という。
●「ジビエ」は英語で(game)という。
●「しゃっくり」は英語で(hiccup)という。
●「狸寝入り」は英語で(fox sleep)という。 
●「土砂降り」は英語で(rain cats and dogs)という。
●「のどぼとけ」は英語で(Adam's apple)という。
●「覆水盆に返らず」は英語で"It is no use crying over spilt(milk)."という。
●「負け惜しみ」は英語で(sour grapes)という。
●「もち」は英語で(rice cake)という。
●「割り勘にする」は英語で(go Dutch)という。
* 現在は使われていない表現です。
●「類は友を呼ぶ」は英語で"(Birds)of a feather flock together."という。
● 26個のアルファベットを使用する言葉遊びを(pangram)という。
* "The quick brown fox jumps over the lazy dog."が代表例です。

【英和に関する問題】
● 名詞の arm は( )という意味である。
● 口語で a piece of cake は( )という意味である。
●「名古屋グランパス」の「グランパス」は( )という意味である。
● 名詞の sophomore は( )という意味である。
● 米口語で sweetpotato は( )という意味である。
● 動詞の fire は( )という意味である。
● "A Farewell to Arms"は( )の( )である。
● "Moby Dick"は( )の( )である。
* スターバックスの由来です。

【解答】
● 名詞の arm は(武器)という意味である。
● 口語で a piece of cake は(簡単にできること)という意味である。
●「名古屋グランパス」の「グランパス」は(シャチ)という意味である。
● 名詞の sophomore は(大学2年生)という意味である。
● 米口語で sweetpotato は(オカリナ)という意味である。
● 動詞の fire は(解雇する)という意味である。
● "A Farewell to Arms"は(ヘミングウェイ)の(武器よさらば)である。
● "Moby Dick"は(メルヴィル)の(白鯨)である。
* スターバックスの由来です。

【語源に関する用語】
● Tuesdayの語源は( )神話の神( )である。
● Wednesdayの語源は( )神話の神( )である。
● Thursdayの語源は( )神話の神( )である。
* マーベルのマイティ・ソーです。
● Fridayの語源は( )神話の神( )である。
* オーディンの妻です。
● Julyの語源は( )である。
● Augustの語源はローマ皇帝( )である。
● skoshの語源は( )である。

【解答】
● Tuesdayの語源は(北欧)神話の神(チュール)である。
● Wednesdayの語源は(北欧)神話の神(オーディン)である。
● Thursdayの語源は(北欧)神話の神(ソー)である。
* マーベルのマイティ・ソーです。
● Fridayの語源は(ローマ)神話の神(フリッグ)である。
* オーディンの妻です。
● Julyの語源は(ユリウス・カエサル)である。
● Augustの語源はローマ皇帝アウグストゥス)である。
● skoshの語源は(少し)である。

【略語に関する用語】
ASAPという言葉は( )の略である。
● ATMという言葉は( )の略である。
● ETCという言葉は( )の略である。
lolという言葉は( )の略である。

【解答】
ASAPという言葉は(as soon as possilbe)の略である。
● ATMという言葉は(Automatica Teller Machine)の略である。
● ETCという言葉は(Electronic Toll Collection System)の略である。
lolという言葉は(Laughing Out Loud)の略である。